基本理念
本間運送株式会社は、運送事業の社会的使命を深く認識し事業活動における安全確保が事業経営の根幹で
あることを全社員が正しく理解し、
安全の向上に寄与する取り組みを推進する。
経営者は、乗務員から管理者までが
一体となって事業活動における
安全の確保と安全性の向上に
努めるよう積極的に主導する。
基本方針
1. | 安全マネージメントシステムと、安全活動の継続的な改善を推進し、 事故防止と安全リスクの低減に努める。 |
---|---|
2. | 安全活動に適用される法規、条例、協定および同意する その他の要求事項を遵守する。 |
3. | 安全活動に関する情報について積極的に公表する。 |
4. | この安全方針を達成するため、目的、目標を設定し全社員に周知し、 理解と安全意識の向上をはかる。 |
5. | 社外に安全方針を公開し、理解と協力を得る。 |
会社概要
商 号 | 本間運送株式会社 |
代表者 | 代表取締役 本間 哲志 |
創 業 | 昭和40年10月30日 |
設 立 | 昭和46年7月20日 |
従業員数 | 50名(令和元年11月現在) |
資本金 | 1,000万円 |
保有装備 | 大型タンクローリー
大型タンクトレーラー 大型トレーラーヘット 大型タンクコンテナシャーシ |
取引銀行 | 三井住友銀行 横浜駅前支店 商工中金 横浜西口支店 みずほ銀行 横浜駅前支店 |
主要取引先 |
三菱商事エネルギー株式会社
東新エナジー株式会社 日東商事株式会社 大林道路株式会社 東亜道路株式会社 ニチレキ株式会社 二引株式会社 平沢運輸株式会社 |
所在地 | 横浜市神奈川区羽沢町1713-3 |
事業内容 | 運送業(タンクローリー全般:潤滑油/軽油/灯油/アスファルト) |
会社沿革
昭和 40年 10月 | 本間 清が事業区域横浜市の一般区域貨物自動車運送事業免許を取得し、 本間運送株式会社の前身である本間運送を創業。 |
昭和 44年 4月 | 第一車庫に自家給油所、地下タンク10KLを設置。 |
昭和 46年 6月 | 事業区域神奈川県の一般区域貨物自動車運送事業免許を取得する。 |
昭和 46年 7月 | 本間運送株式会社を設立 発起人代表 本間 清 燃料油、潤滑油、アスファルト油、ソルベント油等を輸送。 |
昭和 59年 6月 | 車両増車の為、第二車庫を整備する。 |
昭和 59年 7月 | 事業区域首都圏区域の一般区域貨物自動車運送事業免許を取得する。 |
昭和 60年 10月 | 第一車庫に地下タンク10KLを増置。 |
昭和 61年 12月 | 本間運送株式会社 新社屋竣工。 車両整備及び板金塗装の専門の工場を設け車両の修理、メンテナンスを自社で行う。 |
平成 8年 10月 | 大型タンクトレーラー26KL車導入。 |
平成 15年 8月 | 代表取締役に本間 哲志が就任。 |
平成 20年 1月 | グリーン経営認証取得。 |
平成 30年 7月 | ステンレスローリー14KL車導入。 |
事業所
本社事務所 | 第一車庫所在地 | 横浜市神奈川区羽沢町1713-3 |
第一車庫面積 | 59.36㎡ | |
第二車庫所在地 | 横浜市神奈川区羽沢町1687番地 | |
第二車庫面積 | 990㎡ | |
第三車庫所在地 | 検浜市神奈川区羽沢町683-4 | |
第三車庫面積 | 908㎡ | |
第四車庫所在地 | 横浜市神奈川区菅田町2231 | |
第四車庫面積 | 118㎡ |
ドライバー募集(採用情報)
職種 | ドライバー | 勤務地 | 横浜市神奈川区羽沢町1713-3 | |
給与 | 月給38~55万円 ※年齢・経験による |
福利厚生 | 社会保険完備/夏季賞与/冬季賞与/研修制度/ 健康診断(年2回)/退職金制度/ 大型積立金制度 他 |
|
勤務時間 | 7:00~16:00 ※早出・残業有り 休日出勤有り |
|||
休日・休暇 | 日・祝日・他 | 資格・免許 | 大型自動車・牽引・危険物乙種4類 会社負担にて取得可能です。 |
応募は、045-383-1821 採用担当までご連絡ください。